5/5の阪神戦の様子はどうだった?
負けたときこそポジティブに!
良かった選手は誰?
こんな疑問にお答えします!
こんにちは、管理人なっちゃんです。
今回は5/5の阪神戦の様子をお届けします。
写真多めでご紹介します。
阪神戦の試合展望はこちら。
1回表~3回裏:先発の遠藤投手が、ホームラン2本を浴びノックアウト…打線も好機を生かせず。
久しぶりのナイター参戦!と意気込んだものの、
やや遅れていくと、すでに先制ツーランを浴びた模様…

野手陣も、初回チャンス作るも、得点できず…



3回表、遠藤投手痛恨のツーランを再び被弾…
全体に球が高く、直球の強さが感じられませんでした。

3回裏は磯村選手がヒットで出るも、後が繋がらず…

4回表~5回裏:ケムナ投手が2イニングを無失点に抑えるも、4回裏のチャンスを生かせず。
4回表、5回表はケムナ投手が登板。
ヒット1本許すも、ストライク先行で危なげない投球で、流れを作る!

4回裏は、2アウトからマクブルーム選手・西川選手の連打でチャンスを作るも、
堂林選手のあたりは、捉えてはいたもののショートゴロで得点ならず。


6回表~9回裏:塹江投手が痛恨の被弾。大道投手は2イニング無失点の好投!松本投手も何とか抑える。野手?攻撃ありましたかね?
6回表は、塹江投手が痛恨の被弾…ミエセス選手に来日初ホームランを献上。

7回表と8回表は大道投手。2イニングで5三振を奪い、猛アピール!

8回の表・裏はマツダスタジアムのコンコースを散歩。(気分転換)
とっても、つきがきれいでした。(こどものひですし)



野手の攻撃時間ありましたっけ?(白目)

9回表は松本投手。抑えたものの、球が高く若干不安…

ほぼ攻撃は見どころなく終了…
挨拶はありがたいけど、宮島さんを1回でも歌いたかったです…
全然ポジティブに振り返っていませんね(笑)

この記事のまとめ
・投手:遠藤投手・塹江投手が失点。ケムナ投手・大道投手は気迫のピッチング!勝ちパターン入りにアピール!松本投手は疲れが見えるか?
・野手:初回のチャンスを逃したのが痛い。大竹投手に対し、左バッターはタイミングが取り辛そう。
・つきがきれいだった。おはながきれいだった。そんなこどものひ。
それではマツダスタジアムでお会いしましょう。またね~☆
コメント