レフトパーティーベランダってどこにあるの?
珍しい座席はワクワクしますね!
どんな感じで見える?
お値段はどれくらい?
こんな疑問にお答えします!
こんにちは、管理人なっちゃんです。
今回は座席紹介【レフトパーティーベランダ】です!
座席紹介のまとめはこちら。
よく見られている【ラウンジデッキ】の紹介はこちら。
レフトパーティーベランダはどこにある?:レフトの方に向かうと、下る階段があり、入るところがある。JRゲートから行くと近い。
レフトパーティーベランダに行くには、
メインゲートから入り、
レフト側広場の少し手前あたりに、
パーティーベランダに行く階段があるので降ります。
メインゲートから行かない場合は、
JRゲートから行くと近いです。
JRゲートの行き方はこちら。

レフトパーティーベランダの内部は?:レフトの様子は良く見える。食事はビュッフェ方式、ドリンクはドリンクバー方式。
座席やグラウンドの見え方はこんな感じ。


フードは用意されていて、ビュッフェスタイルです。

ドリンクはビアサーバーやドリンクバーでした。
7回裏で提供が終了になるので注意!

選手の見え方はこんな感じ。





レフトパーティーベランダのお値段:座席料465,000円とフードプラン5500円の人数分が必要。150名までの利用が可能。
レフトパーティーベランダのお値段ですが、
まず座席料で465,000円が必要です。
また5500円のフードプランを人数分頼む必要があります。
また+2800円でアルコールが飲み放題になります。
150名まで利用が可能です。
100名で利用すると、
座席料465,000円
フードプラン5500円×100=550,000円の
1,015,000円となります。
一人当たり1万円ちょっとくらいですね。
飲み放題を付けると、
2800円×100=280,000円が追加になり、
1,295,000円となります。
一人当たり1万3000円くらいですね。
会社の福利厚生で行かせてもらったので、感謝です!

この記事のまとめ
・レフトパーティーベランダはどこにある?:レフトの方に向かうと、下る階段があり、入るところがある。JRゲートから行くと近い。
・レフトパーティーベランダの内部は?:レフトの様子は良く見える。食事はビュッフェ方式、ドリンクはドリンクバー方式。
・レフトパーティーベランダのお値段:座席料465,000円とフードプラン5500円の人数分が必要。150名までの利用が可能。
それではマツダスタジアムでお会いしましょう。またね~☆
コメント